興味の射程距離―yomoyomo



※inflorescencia=inf.

はてなはサービスとしてどうなの?

inf. 近藤社長個人は、魅力にあふれて人を鼓舞する力まであるようですが、はてなにはそれが大きく反映されていると思いますか?

yomoyomo 一部はあるでしょう。

inf. 具体的には?

yomoyomo はてなダイアリーにはそれを感じます。

yomoyomo もっとそれがワタシが一番利用するサービスだからですが。

inf. (笑)

yomoyomo ただ言っておかなくてならないのは、飽くまでサービスはサービスです。

inf. はい。

inf. 場の提供をしてるだけということでしょうか?

yomoyomo ユーザ側がサービスに何かを仮託したり、思い入れを持つのは勝手ですが、ワタシはそういうのは好きではありません。飽くまでサービスの総合的な質で判断されるべきです。

inf. そこでいう質とは?「良い」サービス?「素晴らしい」サービス?

yomoyomo 間違いなく「良い」サービスです。

inf. ですよね(笑)

yomoyomo そのサービスを使ったせいで街に火を放ちたくなったら大変です!

inf. ははは!

yomoyomo 冗談はともかく、便利に利用されないと、いくらWeb2.0がどうしたとか御託を並べようが意味がないのです。

inf. うーん。

yomoyomo そうした意味で、はてなは立ち上げたサービスを盛り上げていくのが下手な印象があります。

inf. はい。

yomoyomo はてなブックマークのように最初から一定の成功をおさめたものを別とすればですが。

inf. ユーザ側が使ってもらえるのが当然だという前提があるのでしょうか?

yomoyomo それはどうか分かりませんが、はてなグラフとかはてなリングとか、楽しい利用モデルを提示したり掘り起こしたりしていませんし。

inf. 確かに……。

yomoyomo はてなグループなどもっと早めに機能拡張してれば、そしてフォーカスを定めていれば、煮え切らない印象が続くことはなかったように思います。まぁ、外野の勝手な言い分ですがね。

inf. なるほど。





Creative Commons License
ライアカ!のテキストはクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとでライセンスされています。