興味の射程距離―yomoyomo



※inflorescencia=inf.

翻訳する動機はなんでしょう?

inf. その目標と翻訳とはつながっているのでしょうか?

yomoyomo 翻訳はその点有利です。

inf. なぜですか?

yomoyomoの発言 優れた文章を選んで訳せばよいのですから(笑)

inf. あはは!なるほどー。

yomoyomo ただ実際には、読みながら訳す場合も多いのですが。その場合は、あたりをつけるというか嗅覚が必要になりますね。

inf. はー。でも翻訳ってすごく手間がかかりますよね。自分で読むだけでなく、翻訳するというのは広く紹介がしたいからでしょうか?

yomoyomo やはり、読者を驚かせたいというか、「こんな面白い文章があるよ」「これ読みたかったんじゃない」と提示できるのは楽しいです。

inf. うんうん。

yomoyomo しかし、何より自分自身が一番得るところが大きいです。勉強になります。

inf. なるほど。yomoyomoさんの実感として日本人が英語のドキュメントに対してリーチできる比率というか…例えばGIGAZINEとか海外サイトを翻訳するサイトが立て続けに出てますが、英語であることが障壁になっているという感じは大きいでしょうか?

yomoyomo GIGAZINEはまったく見ないので分かりませんが、英語の壁はこれまでもこれからもそびえる問題に変わりはないでしょう。僕自身、読むのがよくイヤになりますから(笑)

inf. はは!気持ち分かります(笑)それが原因で海外のネットカルチャーから日本が離れていく感覚はありますか?例えばweb2.0とか。

yomoyomo いや、それはないでしょう。現実問題、ずっと翻訳系サイトは多いわけですし。技術的にもウェブのような共通規格を舞台にするならそれほど乖離することはないと思います。ただ制度的な問題が見られる分野もあります。

inf. 制度的問題?

yomoyomo ちょっとうまい言葉が出ませんが……例えば、コピーワンスとかしょうもない制約のせいで、はじめから発展が阻害される事例が日本の場合目に付きますね。

inf. そうですね。

inf. 海外と環境や条件が違うことに問題があるということでしょうか?

yomoyomo そうです。

inf. うーん。なるほど。





Creative Commons License
ライアカ!のテキストはクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとでライセンスされています。